第 259回ツーリング報告
- FreeFlight21
- 2023年7月15日
- 読了時間: 2分
第 259回ツーリング報告
令和5 年7 月2 日(日)
目的地:埼玉県越生町 黒山三滝
参加者:うさぎ:mt(先導)、bn、sn、nk:4名
親亀:tn(先導)、zn、tk:3名
子亀:is(先導)、so、yj、ys:4名
現地合流:fn:1名
合計:12名
本日の目的地は黒山三滝です。
昨年 12月のあけぼの子供の森いらのクラブラン参加です。
あじとみ食堂から「川島こども動物自然公園自転車道」を親亀先導のtnさんが引いていきます。
昨日からの雨のせいか、サイクルロードに草等が散乱していて所どころ濡れている状態ですが道沿いの木々が日陰になり助かります。
こども動物自然公園で自販機休憩、物見山経由で出発です。物見山では側道を走りノロノロ登坂です。
車道をものすごい勢いでサイクリストが登っていきます。
観測センター前を抜け、その後うめのその梅の駅(越生自然休養村センター)で休憩、「うめ娘」を頂きました。
早めの三滝到着で、棚沢さんと会長は滝見物に自転車で出発です。
当日は黒山三滝滝開きが開催されていて、天狗や滝乙女などの多数の行列が通り過ぎました。

子亀が到着し全員集合、現地合流のfnさんも参加です。
本日のクラブランも無事終了し10時 45分の終礼時間となり、帰路「花麦」で食事をと向かいましたがコロナのせいか廃業していました。
越生梅林を過ぎて走行していると、梅乃里という蕎麦屋さんを発見し入店しました。
とても腰のある美味しい蕎麦でした。
ピオニウォーク東松山前のコンビニにより、帰路も行きと同じサイクルロードで帰りました。平成の森到着直前にウサギ組が側道からあらわれ先行していきました。
13 時45 分過ぎに平成の森に到着し解散致しました。
今回もクラブランの企画や先導して頂いた皆様に感謝申し上げます。
最後はちょっとくたびれましたが楽しい一日でした。 (記;tk)


Comments