第 252回 飯能市あけぼの子供の森公園
- FreeFlight21
- 2022年12月27日
- 読了時間: 2分
無料で行ける方のムーミン公園、雰囲気良いですね。
第 252回ツーリング報告
令和 4 年 12 月 4 日(日)
目的地:埼玉県飯能市 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
参加者
うさぎ:bn(先導)、it:2名
親亀:tk(先導)、is、isw、sk、tn、fk、mt:7 名
子亀:so(先導)、is、tkm、yj:4名
現地合流:fn:1名 お見送り:si、nk:2名

光陰矢の如し…年が明けたと思ったら、もう今年最後のクラブラン 布団から出るのが辛い寒い朝、集合時間が1 時間遅くなったのはありがたい
いろいろありまして10月からまったくと言っていい程走ってない体重増の身体で出走準備
いざ出発ー車載で(^◇^;) 平成の森に到着、ご無沙汰の皆さんにご挨拶
都内在住のnkさんはお見送りでなんと自走との事、指扇から車とは軟弱者と叱咤され面目御座いません(汗)

本日の出走メンバーは13名+お見送り2 名(1名現地参集) 副会長の挨拶の後、各班に分かれてスタ ート
親亀さんでお世話になります 女性(花二輪を添えて)計7名で荒川CRを南下、出橋を通って入間川CRへ
距離が短いこともありいつもは鬼引きの tkさんが今日は優しいゆっくりライド
季節の移り変わりを眺めながらのんびり サイクリングいいですね。


CRはほとんど信号もないのでグングン進みます、安比奈親水公園を過ぎたところでCRを離脱、セブン-イレブン狭山柏原東店で休憩となりました。
ホットドリンクで冷えた体を温めて皆さんしばし談笑後さて出発、
入間川CRに戻り本日の目的地 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に 向かいます。 CRを抜けて入間川を渡れば目 的地まではあとわずか、親亀一番乗りでした。
小亀、うさぎと次々到着、 こちらの公園は以前にもクラブランで訪れ た事がありますが、中に入るのは初めてです。

近くにお高いムーミンバレーパークがありますが雰囲気はこちらの方が好きですね!
きのこの家をバックに集合写真撮影の後、現地解散、自分は親亀、小亀の8名で帰路 につき途中のバーミヤンで昼食となりました。
食事を待つ間、tkさんの口から走行記親亀なんだよね!嫌な予感がしました
まずい『誰か書いてくれませんか?』叫ぶも『シーン』反応無し、何故だか感じる無言のプレッシャー まっちゃん え! まっちゃーん(苦笑)
『はいわかりました書かせていただきます』 ということでの走行記、

14時30分平成の森到着、本日の走行距離69キロでした。 ◆



Comments