top of page

#2019年10月6日(日)群馬県 曹源寺さざえ堂(太田市)

  • juntrek5
  • 2019年10月19日
  • 読了時間: 2分

第225回ツーリング報告

令和元年10月6日(日) 目的地 群馬県  曹源寺さざえ堂(太田市)

参加者 19名(ゲスト1名)

走行記 I


 大まかな予定としては平成の森公園(8:00出発)→荒川パノラマ公園(8:45頃到着予定、16.1㎞程度)→行田市内のセブンイレブンで最初の休憩(9:00頃到着予定、9:20まで休憩、21.2㎞程度)→福川水門(9:55頃到着予定、29.8㎞程度)→刀水橋(10:25頃到着予定、37.6㎞程度)→太田市内のセブンイレブンで2回目の休憩(10:55頃到着予定、11:10まで休憩、44.9㎞程度)→さざえ堂到着(11:25頃到着予定、48.4㎞程度)、途中の休憩時間については到着時刻によって適宜増減するプランです。

 前日の天気予報は雨の可能性は少ないのですが、当日の朝は雨がぱらついておりました。掲示板を確認、平成の森公園に集まってから、予定通り開催するか否か決定するとのことです。19名と集合人数はいつもと同じくらい、天気も小雨がぱらつくことはあっても大雨には幸いなりそうもない、ということで予定通りスタートします。 平成の森公園を出て鳥羽井沼から荒川自転車道に入り、曼珠沙華が咲いている吉見桜堤を通り、順調に進みます。ひとまず8時半から5分程度、吉見運動公園でトイレ休憩します。その後も引き続き、荒川自転車道を走っていきますが、雨がやまない8:50分頃に大芦橋の下で雨宿り、子亀はここで走行を中止、平成の森公園まで引き返すことにします。前日の天気予報ではこんな天気ではないはず、がっかりです。途中、吉見運動公園で休憩、Z会長から親亀、うさぎに「子亀は中止して平成の森まで引き返すこと」「今後については各グループの判断に任せるが、会としての11:30目的地集合は取りやめること」「次週は三連休、予定を入れている方もいるので順延はしないこと」などをお伝えしました。

 無事、10時頃に平成の森公園に到着し、そこで解散しました。往復で約28㎞程度の走行でした。 追記:今月号は、雨の為目的地に全員での走行はがなかった為、集合写真はありません。小亀は、直ぐに帰宅しましたが、親亀さんは、古墳群跡で雨宿り後、M、T、S、S(鉄人)、Y(ゲスト)さん5名は、目的地「さざえ堂」まで向かわれ「百体観音菩薩像」を観賞、カレー屋さんで食事をし無事帰宅されたようです。うさぎさんは、行田7&11CVで雨宿り後、解散、今回は、各チームの判断に委ねての走行会となりました。お疲れ様!!   終



 
 
 

Comments


bottom of page